-
「LiquidFun」を利用して船を海に浮かべてみる
こんにちは。今回ブログを担当します長屋です。 さて今回は「LiquidFun」という「Box2D」をベースに作られたお手軽に流体計算ができるライブラリをcocos2d-xに組み込んで海を作りその上に船 ...
-
タスク管理ツール Pivotal Tracker
2014/7/8 アジャイル
こんにちは。最近プランナーとして仕事をし始めた中村です。 今日はタスク管理ツールについて調べてみました。 「Backlog」「Redmine」など世の中には沢山のタスク管理ツールがありますが、どうやら ...
-
HHVM + nginxでMessagePackを使う
こんにちは、サーバー担当の山内です。 HHVMにMessagePack Extensionを導入したのでご紹介します。 1. 環境 AWSのc3.large(Xeon E5-2680 v2 @ 2.8 ...
-
Cocos2d-x の画面制御
2014/7/1 Cocos2d-x
こんにちは。今回のブログ担当 藤澤です。 Wonderplanet のスローガンに Tablet First というのがありますが、弊社のゲームでは SNS アカウントを使ってタブレットとスマートフォ ...
-
Unity iOSビルド時にinfo.plistに設定を自動で登録する
2014/6/28 Unity
今回のエンジニアブログを担当する加賀です。 UnityでiOSビルドを行うとXcodeプロジェクトが生成されるのですが、 その際にiOSのコードで使用する設定を、自動で登録するようにしてみました。 今 ...
-
マテリアルIDマップを生成して、エッジを検出する
2014/6/25 Unity
エンジニアブログを担当する廣田です。 今回はMaterialにIDを割り振り、 Material ID Mapを作成してエッジの検出をしてみようと思います。 エッジ検出には法線マップや深度マップを利用 ...
-
SwiftでCUIプログラミングしてみた
2014/6/23 Swift
今回エンジニアブログを担当する、サーバーチームの原です。 最近巷を騒がしているApple発のSwift。 私はサーバーチームなのでiOSアプリを実装する予定は今のところ無いのですが、 新しい言語と聞い ...
-
反応拡散系をGPUで高速化させてみる
今回、エンジニアブロクを担当する小瀬です。 最近ではモバイルなどで使用されているGPUも高速化が進み、数百GFLOPSと一昔前では考えられないようなスペックのものも出てきています。GPUを使った技術と ...
-
Unityでディザリングシェーダを作ってみた
こんにちは、エンジニアの成田です。今回はUnityのシェーダを使ってちょっと遊んでみましょう! 先日、PCインディーズゲーム界隈でこのようなゲームが発表されていました。 作者の説明によればUnityで ...
-
AndroidでBluetooth対応デバイスを検索しよう
今回のエンジニアブログを担当する大原です。 以前のブログでiOSのMFi Game Controllersが紹介されておりましたが、 Androidでゲームコントローラーを使う場合、Bluetooth ...